秋田県秋田市内の大森山のふもとにある市立動物園です。愛称は「ミルヴェ」。1973年に開園し、約90種、500点の動物が飼育されています。豊かな自然環境の中で多様な動物たちと触れ合える場所として、家族連れや観光客に人気があります。
旭山動物園で有名な「行動展示」を取り入れており、小規模ながら工夫された展示が魅力です。たとえば、「チンパンジーの森」では高い支柱からロープを渡し、チンパンジーの樹上生活を再現しています。
また、「ビーバーのおうち」や「プレーリードッグのお立ち台」など、飼育員が手作りした展示施設も多くあります。「わぉ!バルコニー」は、来園者の頭上を走り抜けるワオキツネザルが見られます。
「まんまタイム」と題した給餌観察イベントが毎日開催されています。ライオンやアムールトラがジャンプして餌の馬肉を取る様子や、チンパンジーが竹竿を使ってリンゴを落とす様子などが楽しめます。
一部の動物には来園者が給餌体験も可能です。サルやラクダは毎日、ペンギンとキリンは土曜、日曜、祝日に体験できます。
代表的な動物
- アミメキリン
- アフリカゾウ
- レッサーパンダ
- チンパンジー
- ユキヒョウ
- ニホンイヌワシ
9:00~16:30
通常開園期間 3月下旬~11月
期間中無休
大人 730円
高校生以下 無料
JR秋田駅より秋田中央交通バス新屋線 大森山動物園行きで約30分
車:秋田自動車道 秋田中央ICより約30分