秋田県 » 秋田市

こまち麺

(めん)

蒸気で米粉を練り上げる事で、餅のようなコシの強さを実現!

秋田の麺といえば、「稲庭うどん」が有名であるが、米農家が開発した「こまち麺」をご存じだろうか。それは、銘柄米のあきたこまちで作った文字通りお米の麺。米で作る麺といえば中国の春雨や、ベトナムのフォーがイメージされるが、そのいずれにも似ていない。こまち麺は、うどん顔負けの強いコシ、半生のソフト麺、上品な甘さが特徴。地元産の酒米「酒こまち」を使い、蒸練という、蒸気で米粉を練り上げる工程で、餅のようなコシの強さを実現している。パスタのように、さまざまな味付けで楽しめる食材である。

Information

名称
こまち麺
(めん)

秋田市

秋田県