秋田県 » 角館・田沢湖

西明寺栗

(さいみょうじ ぐり)

日本一の大きさとも名高い秋田の栗

西明寺の名産である栗は、幅が4~5cm以上もあります。その大きさにも関わらず、味わいは豊かで、洋菓子屋ではグラッセ作りにも使われるほどです。地元のお菓子屋さんでも、大きなこの栗を使ったお饅頭が人気です。

茹でたり、渋皮煮にしたり、炊き込んだりと、さまざまな美味しい食べ方がありますが、少し天日干しにした後、皮に切り目を入れて焼き栗にするのがおすすめです。多くは2L~3Lクラスの西明寺栗ですが、稀に子供の握り拳ほどもある5Lサイズも存在します。

旬は9月から10月です。

Information

名称
西明寺栗
(さいみょうじ ぐり)

角館・田沢湖

秋田県