秋田県 » 角館・田沢湖

山のいも鍋

(やま なべ)

山のいもを使った郷土料理

田沢湖町で昭和55年に誕生したご当地グルメが「山のいも鍋」です。じゃがいものような外見をした田沢湖町名物の山のいもをすりおろし、しょうゆや味噌などで味をつけたものを団子状にして鍋に入れた料理です。

山のいも特有のねばり気のおかげで、つなぎを使わなくても団子が煮崩れせず、団子に味がよく染み込み、独特の出汁が出て非常に美味しいことから、町の名物料理になりました。

「山のいも鍋」は、現在でも秋田の三大鍋のひとつとして地域に親しまれており、観光客の舌も楽しませています。

Information

名称
山のいも鍋
(やま なべ)

角館・田沢湖

秋田県