秋田県鳥海山の伏流水が注がれている象潟・由利海岸は、長い年月をかけて森の栄養分を吸収したミネラルたっぷりの伏流水が流れ込み、エサとなるプランクトンを繁殖させることから、古くから”岩ガキ”の好漁場となっている。この伏流水には海水温度をほどよく調節する役割もあり、カキの成熟スピードをゆるやかにするため、ここで育ったカキは味が詰まった濃厚さが楽しめるという。塩釜焼からカキフライなど、食べ方はいろいろだが、素材の味を楽しむのであれば、冷やしたカキにレモン汁をかけてツルッと食べるのがおすすめだ。
旬 7月 8月